第3回落語鰍沢と鰍沢弁当の会 |
2016.04.19 いつもありがとうございます 毎年好評いただいております 柳家三三師匠による落語「鰍沢」と鰍沢弁当の会今年も開催いたします 5月16日(月) 6:00開場 6:30開演 木戸銭 3000円(落語のみ) 5000円(落語と鰍沢弁当ソフトドリンク付き) 5500円(落語と鰍沢弁当アルコールドリンク付き) 今回はお食事しながらではなく、 落語と食事は別のお席になります。よろしくお願いいたします。 皆様のご予約をお待ちしております |
おめで鯛コース人気です |
2016.04.11 すっかりご無沙汰の更新となってしまいましたが春満開!いかがお過ごしですか? 春は歓送迎会のシーズン、入学のシーズン、初節句のシーズンですね お店でもお祝いのご予約を沢山いただいております。
お祝いには豪華タイの姿焼きがついたおめで鯛コース大好評いただいております。 ご予約の際、お気軽にお申し付けくださいね |
第6回おかめ寄席開催しました |
2016.03.01 第6回おかめ寄席は 大月市出身の林家正雀師匠をおむかえして開催されました! 都都逸や歌や踊りも入って 皆様に大変よろこんでいただきました 次回は5/16恒例の柳家三三師匠をお迎えしての 鰍沢落語会です!おたのしみに |
恵方巻ご予約承り中! |
2016.01.26 いつもありがとうございます! 暖冬といわれていたのがいつやら… 10年に一度の寒波に襲われて毎日が厳しい寒さですがいかがおすごしですか? 大寒も過ぎて節分まであとすこし… 今年もおかめ鮨では節分の恵方巻販売いたします。 食べやすい中巻きの食べきりサイズでご用意します 玉子・エビ・胡瓜・かんぴょうが入った特製恵方巻 1本540円 こちらはレタス・エビ・胡瓜・マヨネーズをとびっこで巻いた サラダ感覚の恵方巻 1本540円 そしておすすめ!自慢のマグロがたっぷり入った マグロの恵方巻 1本760円 そして、毎年大好評をいただいております ハート型の幸せ巻き マグロのすきみと茎ワサビ入りで 650円 さぁ、どれを丸かじりしましょうか?? 今年の方角は南南東です おかめ鮨の恵方巻で今年も福を呼び寄せましょう! ご予約お待ちしております |
あけましておめでとうございます |
2016.01.05 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 本日よりランチメニューを始めております 昨日は仕事始めのお寿司やお弁当の注文を沢山いただきありがとうございました。
昨年の仕事納めにも多くの企業様や団体様から注文をいただき 一年の始まりや締めくくりにおかめ鮨を選んでいただけたこと大変うれしく思っております 今年も皆様のご要望ご期待に副えるお料理を提供してまいりたいと思います |
おせち料理販売いたします |
2015.12.22 いつもありがとうございます。
いよいよ暮れが差し迫ってきて あわただしい毎日をお過ごしのことと思います。 おかめ鮨ではお客様からのご要望にお応えし、 創業以来初のおせち料理の販売をすることとなりました。
新年から新鮮なお刺身を食べたい方 お正月はご馳走を食べたいという方 県外から帰省する方や県外からいらっしゃるお客様に 峡南地域の食材でおもてなしをしたい方 おすすめです!
おかめ鮨が魚を仕入れている船形漁港の漁師さんたちは 元旦にしかやすみません ですからいつもとれたてのお魚がおかめ鮨には届きます そんなお刺身を十分味わっていただけるお刺身の段 これぞお正月! 伊勢海老やアワビ、ローストビーフなどなど みんなが集まるお正月だからこそ食べたい料理がつまった2の段 こちらは峡南地域の魅力たっぷり詰まった モロコの昆布巻きや、ラフランスの栗きんとんアカネマスやサツキマスを使ったり 湯葉を使ったりしたこれぞおせち!な3段目
今年は限定10個の販売とさせていただきます 31日にお届けいたします。 値段は32400円(税込)です ご予約お待ちしております ご興味のある方は是非お問い合わせください
|
年末年始の営業について |
2015.12.18 いつもありがとうございます。 早いものであと二週間で今年も終わろうとしています… 大掃除、年賀状、新年の準備など忙しいですがいかがお過ごしですか? 昨日からやっと冬らしい寒さになりましたね。 年末年始の営業についてお知らせいたします。 24日(木)のほかに、25日(金)を臨時休業させていただきます
ランチメニューは22日(火)まで メンズランチとレディースランチのみ29日(火)まで 土・日・祝日は通常メニューでの営業となります。 年末は30日(水)までの営業で 31日・新年1日はお休みさせていただきます。 新年は2日からの営業です。 ランチメニューは5日より再開いたします どうぞ、皆さま良いお年をお迎えください |
収穫体験と料理教室実施しました! |
2015.12.01 いつもありがとうございます 11/28(土)に山梨シェフズクラブの企画として 収穫体験と料理教室が行われました おかめ鮨でも使わせていただいている 市川三郷町で無農薬野菜を作っているねづ農場さんで まずは収穫体験! とても大きな人参や大根や蕪を楽しく収穫 ほうれん草や白菜などの畑も見せていただきました!
次に おかめ鮨別館へ移動して ポトフ作り! 収獲してきた野菜を洗って 切っていきます! 本日の料理教室の講師はシェフズクラブメンバーの 富士桜カントリークラブの渡邉さん レストランニューポートの小林さん そしておかめ鮨の佐久間です 野菜を切って富士桜ポークのベーコンとともに煮込みます
自分たちでとってきて つくったポトフは最高の味! いつもはそんなにたくさん食べない野菜も 沢山食べましたー!との声や なかなかお手伝いさせてあげられないクッキングを 今日は沢山させてあげられましたとの声や 楽しかったし、美味しかった!!という声をいただきました。 多くの親子の皆様のご参加ありがとうございました!! また次回も計画しておりますのでよろしくお願いします |
ててて!TVで放送されます |
2015.12.01 いつもありがとうございます! 12/2(水)YBS放送のててて!TVの 水曜企画腹ペコ横丁におかめ鮨が登場します! 焼肉苑さんからのご紹介で 今回放送するのは 今月の月替わりランチでもある まぐろづくしランチ1500円 自慢のマグロが思う存分楽しめる、あるようでなかったランチですよ!! そしてもう一つは ご存じおかめ鮨自慢の天然地魚がたっぷり味わえる 旬の地魚にぎり 1900円 千葉県船形漁港より直送される 旬の地魚(その日の仕入れで毎日・毎回かわりますよ!) が9貫味わえます! 今回は原アナウンサーが取材に来てくださいました! とってもかわいかったです(^_^) 是非ご覧くださいね!
|
富士川塩いなり販売いたします |
2015.11.07 明日11/8(日)は富士川まつりですね お天気が心配ですが おかめ鮨では富士川塩いなりを販売いたします。 すべてのお稲荷さんの皮を鰍沢の塩ベースで煮込み 富士川町の魅力満載の三つの味が味わえるお稲荷さんです 上の具が中身の目印です わさび(おかめ鮨自慢のかんぴょう入りいなり) ゆず(富士川町名産の柚子入りいなり) 桜(大法師の桜をイメージした富士川町産紫黒米入りいなり) 三個入り400円にて販売いたします 昨日のYBSラジオでも紹介していただきました 皆様のご来場おまちしております! 場所はメイン会場の東側、富士川市場(通常時グランドゴルフ場)の南側、グルメ職人ブースになります! |